カテゴリー
PC設定

【パソコントラブル事例】こんなポップアップ画面が出てきて、困っていませんか?

先日、パソコントラブルで下記の内容のご相談を受けました。
「パソコンを使っていると変な画面がいっぱい出てきて、
ウイルスもエラーも100件以上出ていて」と…
パソコンをお預かりしパソコンを起動すると下記の画像が表示されてきました;;;
嘘のセキュリティーソフトの画面
嘘のセキュリティーソフト
ウイルスに侵されたパソコン画面
電話してもパソコントラブル解決しません
これはフリーソフトをダウンロードをすると
よくこのような形に侵されます…
また、上記の画像で表示されている電話番号にかけても
お金の請求だけされるので、絶対にしないようにしてください!

こういった現象に悩まれているお客様も多いと思います。
当社では、このようなパソコントラブルが起きているパソコンでも
対応・解決出来ますので、ご連絡頂ければと思います!

福岡・佐賀でパソコントラブルでお悩みのお客様
当店にお任せください!

カテゴリー
PC設定

キーボードの配置が変???

先日、口コミサイトよりメール設定のご予約を頂いたお客様で
メール設定を行った際に、なんかキーボードの入力が変だなぁと思っていたら、
キーボードの配置設定の登録がアメリカ仕様になっていました。

お客様と確認したら、「急に半角/全角など効かなくなったんだよね」といったことを聞き
その場でネットにて調べてみるとキーボードのレイアウトを確認せよ!
とのことだったので、確認するとアメリカ仕様になっていました。

それを日本語モードにすることによって、キーボードの入力がなんか変だなぁが直りました!
今回はメール設定で伺ったのですが、こちらの方も対応出来てよかったです。

当社では、パソコントラブルにも対応していますのでご相談ください!
現在、パソコン設定料金と同じ8,000円にて対応しています!

キーボードのレイアウト対応方法

ちなみにですが、今回行った対応方法としては
「設定」→「時刻と言語」→「地域と言語」→「言語 日本語」
をクリックし「オプション」→「ハードウェア キーボード」
のレイアウトを変更するにて解決しました。

ここが英語キーボードだと日本語キーボードに直すことによって
キーボードの入力が通常通りになると思いますよ!

ぜひ試してみてください!





カテゴリー
PC設定

エキテンで上位獲得!


エキテンっていう口コミサイト知っていますか?
こちらのサイトでパソコン部門2位に輝きました!

また「くらしのマーケット」といった口コミサイトでは
福岡エリアにて1位
全国でも上位2位を獲得しました!

良い口コミを書いて下さった方々に感謝です!

パソコン設定やパソコントラブルでお困りの方は
エアコンクリーニングなど
お掃除も出来るアルテス・ソフトにお任せください!

パソコン設定のページはこちら





カテゴリー
PC設定 技術情報

パソコンが重い…もしかしてDISK100%かも

Windows10更新したらまたはいつのまにやら
パソコンが重くなった…って困っている方いませんか?

それ、もしかしたらアキラ100%ではなくDISK100%かもしれませんよ!

Ctrl+Alt+Delで確認

まずはキーボード左下辺りと右上にある
「Ctrl+Alt+Del」の3つのボタンを押してみよう!

するとそこに何個か項目があると思いますが
「タスクマネージャー」をクリック!

CPU,メモリ,ディスク,ネットワークがあると思いますが
ディスク100%になっていませんか?
パソコンが重たい原因、Disk100%

Disk100%対処方法

ディスクが100%の場合はMicrosoft Windows ピアツーピア ネットワーク」が問題となっているかもしれません;;;
この現象かなり多くのPCで見られているようです;;;

まずは、OSを更新してみましょう。もしかしたらそれだけで直るかも。

直らなければ、
左下のWindowsマークを右クリックして「コンピューターの管理」を選択してください。
「サービスとアプリケーション」→「サービス」と選択し
以下の3つを無効化してみてください。

Peer Name Resolution Protocol
Peer Networking Grouping
Peer Networking Identity Manager

そうするとどうでしょうか?
Disk100%じゃなくなっていませんか?
そしてパソコンも動くようになりませんでしたか?
Disk0%

他にも停止したらい無効化するとパソコンの動きがよくなると言われていますが
とりあえずは、この方法だけを試してみるといいと思います!

パソコン設定はこちら





カテゴリー
PC設定

「新しく購入したWindows10」WiFiが急に繋がらないってお困りの方

先日、「WiFiが繋がらなくなっと」ので見てほしいという依頼がありました。
その時の対処法ですが
パソコンとルーターの再起動のみで繋がるようになりました!
たいていはこれだけでも繋がると思いますのでぜひ一度試してみてください。

特に、この現象
新しくパソコンをご購入されたお客様で多く見られます。
Windows10になって何度も大型アップデートもされているのですが
その途中の不具合なのかなぁ???と思います。

そして、繋がるようになったら
まずは更新をしときましょう!

また、LANの差込口があるパソコンだと
WiFi機能をOFFにし有線でOSの更新を先にするのも手かもしれません。

それだけで直ることもあると思います!

福岡でパソコン設定などでお困りの方は、
アルテス・ソフトまで宜しくお願い致します。
パソコン設定のページ





カテゴリー
技術情報

自作でホームページを制作する場合には、コメント文にも気を付けよう!

ホームページを制作するにあたって
htmlなどを記述する際、コメント文を追加し
後からソースを見る際に分かりやすくすることもあると思います。

しかし、そのコメント文
パソコンにて表示されているブラウザにて右クリックすると
グーグルだとページのソースを表示をクリックすると
そのホームページのhtmlのソースを見ることが可能になります。

そのため
コメント文にIDやパスワードといった情報はもちろんのこと
個人情報など作成する際に必要だからといってそのままにしておくと
大変マズいことになることはわかると思います。

なので、自作でホームページを作成する際に
学校などでは「ホームページは生き物です。コメント文は更新の為に重要です。
と習うことも多いと思いますが使い方には注意をしておいた方がいいと思いますよ。

最近話題の小池都知事のホームページを見るとなんと自民党???

例えば、例としてですが
最近話題の希望の党を創立した小池都知事自身のホームページを見てみると
コメント文は気をつけた方がいいというのがよくわかります。

小池ゆりこさんのホームページは以下です。
https://www.yuriko.or.jp/

こちらのホームページを拝見すると
まぁ特に理念や政策などは書かれていないので
どこかに任せたのかなぁと思われます。

そしてここからですが、右クリックしてソースコードを見てください。
すると123行目あたりに自民党の文字とアドレスが;;;
コメント文の付け方には注意が必要
自民党を離党し現在では批判しているけど、自民党のバナーが完全には消されていないですね;;;
こういのをちょっと発見すると「あれ、自民党に戻りたいのかなぁ」なんて思ってしまいますよね。
以上、小池都知事のホームページから学ぶコメント文は気を付けようといった教訓でした。
それにしても、中身がなにもないですね;;;
これだったら個人のホームページ作成しない方が良かったかも;;;

良かったら弊社に任せて頂けたらもっとボリュームを加えて
月々5,000円からホームページ制作を承るのになぁ;;;

議員さんからも依頼があったらいいなぁ・・・





カテゴリー
技術情報

踏切内で人が倒れていたら、助ける前に緊急停止ボタンを

先日、小田急線沿いの建物から出火し走行中の電車に燃え移った火事が起きましたが
(幸いにも電車内の人たちは無事)
踏切近くの非常ボタンが押されたことによって電車が緊急停止しました。

今回はちょうど火事現場の前で電車が止まるといった不運が起きましたが
この非常ボタンは踏切の近くに必ずあると思いますので
踏切内で人が倒れていたら、
助ける前に緊急停止ボタンを押しましょう!
これにより2次被害が防げますので、ぜひみなさん知ってほしいものですね。

ところでこの電車が止まってしまったシステムについて
いろいろな意見がテレビで取り出されていますが、
個人的にはこのままの非常ボタンが押されたら必ず電車が止まるシステムの方が
安全なのかなぁと思います。
なぜなら、踏切内での事故の方が多いと思うからです。
しかしその際に踏切横に2個以上ボタンがあったり
押されたら止まる以外の選択肢が出来てしまうと間に合わなくなると思うからです。

そのためこのシステムまま変更しない方がいいかなぁと思います。

にしてもあんなに燃えていたのに怪我人0人というのは不幸中の幸いですね。






カテゴリー
新着情報

窓口発券機システムのご紹介

この度、株式会社高見沢サービス様の案件で窓口発券機システムを構築致しました。
それに伴い、窓口発券機システムの案内ページを作成致しました。
下記のページよりご覧になって頂ければと思います。

窓口発券機

ソフトウェア受託開発も行っております。宜しくお願い致します。

カテゴリー
スマホ関連

格安スマホでも防災アプリを入れて災害速報を入手可能

最近、少し涼しくなりましたね!
現在、楽天市場ではスーパーセールが行っており
格安スマホに変更した方もいるのではないかと思います。

そして格安スマホではJアラートの速報や地震などの災害速報情報が流れないという噂が広まっているようです…

しかし、防災アプリをインストールするとその不安は解消されます!
私は、ヤフーのY!防災速報を入れていますが
最近の北朝鮮のミサイル発射の時や地震の時も作動しています!

こういった面で格安スマホ不安だなぁと思っている方は
アプリで解決できると思いますので安心して変更しても大丈夫だと思います。

9月1日は防災の日ということもあり
少し遅れてですが、ちょっとした格安スマホ情報でした!




カテゴリー
PC設定

公共Wi-Fi接続時は接続画面の鍵マークよりもhttpsのホームページの方がセキュリティー的にいいような

「福岡市政だより 2017/8/15」にて
公共Wi-Fi接続時の注意喚起記事が載っていました。

福岡市政だよりの表紙

公共wifi接続時の注意喚起の記事

画像が汚くてすみません…。
この記事の内容はざっくりいうと
公共のWi-Fi接続時に
「接続画面で鍵マーク(暗唱番号を入れる)がないものは接続しない方がいいですよ」
といった内容なのですが…
公共のモノだと暗証番号がわかっているので
正直鍵マークがないものとあまり変わらないような気がします。
同一ネットワーク内に入れるので;

そもそもこれって同一ネットワーク(LAN)内に入れないようにするために
暗証番号があって不正防止のためだったような気が…
(ちなみに今現在、WEP方式とWPA/WPA2方式が主流で
WEPは暗号を読み解かれる恐れがあるのでやめたほうがいいですよ)

セキュリティー対策しているHPはhttps

じゃあ、公共のWi-Fiは接続しない方がいいのかというと
接続しないのが一番安全なのですが…
接続する際にはhttpsのアドレスのホームページかどうかで
ログインIDやPSを入力するかどうかを決めた方がいいかなぁと思います。

httpにsがついているアドレスのホームページは
通信に暗証がかかっているので安全なホームページといえます。

「http https 違い」などと検索すると
詳細なことがわかると思います。




小規模店舗などに無料Wi-Fiスポットを導入検討をされている方へ